医療脱毛が安いクリニックはどこなのか、気になりませんか?
「レーザー脱毛にかかる費用をなるべくおさえたい」
このような人におすすめの格安で脱毛できるクリニックを紹介します。
コスパの良いクリニックを探している人はぜひ参考にしてください。
1.部位別に紹介!医療脱毛が安いクリニック一覧
一口に医療脱毛が安いクリニックはここ!と紹介することはできません。
全身脱毛は安くても、VIO脱毛は高額…というように、同じクリニックでも部位によって安さが異なります。
そのため、値段が安いクリニックを部位別に紹介していきます。
1-1.全身脱毛が安いクリニック
まずは、全身脱毛の料金が安いクリニック。
全国的に医院のある人気のクリニックで、コース料金を比較するとこのようになりました。
全身脱毛の料金比較(8院)
5回料金 (顔・VIOなし) |
5回料金 (顔・VIOあり) |
|
フレイアクリニック | 158,000円 | 328,000円 |
エミナルクリニック | 159,000円 | 268,000円 |
レジーナクリニック | 189,000円 | 369,000円 |
アリシアクリニック | 198,000円 | 303,000円 |
レヴィーガクリニック | 198,000円 | 328,000円 |
ミセルクリニック | 248,000円 | 298,000円 |
湘南美容クリニック | 6回288,800円 | 6回348,000円 |
リゼクリニック | 298,000円 | 398,000円 |
※湘南美容・リゼは税込表示
全身脱毛が最も安いのは…
フレイアクリニック
全身の医療脱毛が最も安かったのは、東京に3院、その他横浜、名古屋、大阪、福岡にあるフレイアクリニックです。
顔やVIOなど全て含んだ全身脱毛の最安値はエミナルクリニックでした。
フレイアクリニックは、平日21時まで営業しているので仕事終わりでも通いやすく、安さ以外の魅力もあり人気を集めています。
また、フレイアクリニックでは、脱毛以外にかかる初診料やシェービング代などは一切かかりません。
全身脱毛にかかる費用を最小限に抑えたい人はフレイアクリニックをチェックしてみてください。
フレイアクリニックのキャンペーン情報
学割で最大25,000円引き
全身脱毛が安いクリニックを探す時に、注目すべきポイントをこちらの記事で紹介しています。
1-2.脇脱毛が安いクリニック
脇脱毛の相場は5回2〜3万円。
相場よりも格安で脱毛できるクリニックを紹介します。
脇脱毛が安いクリニック
料金 | |
湘南美容クリニック | 1回1,500円 6回5,980円(税込) |
ミセルクリニック | 初回1,000円 1回3,980円 5回14,800円 |
レジーナクリニック | 1回4,000円 5回12,000円 |
リゼクリニック | 1回4,900円 5回19,800円(税込) |
アリシアクリニック | 5回32,000円 8回46,400円(税込) |
脇脱毛が最も安いのは…
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックの脇脱毛は6回通っても1万円を超えません。
ここまで安く脇のレーザー脱毛ができるのは、湘南美容クリニックだけです。
ただし、全国的に人気のクリニックなので、予約は少し取りづらい時もあります。
LINEで予約のキャンセル情報や空き状況が更新されるので、こまめに確認して予約を取りましょう。
湘南美容クリニックのキャンペーン情報
脇脱毛が安いクリニックを探す時のポイントについては、こちらの記事に詳しく書いています。
1-3.VIO脱毛が安いクリニック
5回10万が相場のVIO脱毛に、低価格で通えるクリニックを紹介します。
VIO脱毛が安いクリニック一覧
料金 | |
湘南美容クリニック | 1回14,580円 3回29,800円 6回58,000円(税込) |
ミセルクリニック | 5回79,800円 1回19,800円 |
リゼクリニック | 5回99,800円(税込) |
レジーナクリニック | 5回139,320円 |
アリシアクリニック | 脱毛し放題297,000円(税込) |
VIO脱毛が最も安いのは…
湘南美容クリニック
脇に続いて、VIO脱毛が安いのも湘南美容クリニックでした。
コースが1回・3回・6回と分かれていて、1回お試ししたい人にも本格的に通いたい人も、手頃な値段で通うことができます。
6回コースが最も割安で、1回あたり1万円以下で脱毛することが可能です。
湘南美容クリニックのキャンペーン情報
(VIO脱毛6回58,000円→56,260円)
他の安いクリニックや、VIO脱毛選びで重視したいポイントについてはこちらの記事をご覧ください。
1-4.背中脱毛が安いクリニック
背中脱毛の相場は、1回2万円、5回で10万円程度。
相場よりも安く背中脱毛に通えるクリニックを紹介していきます。
背中脱毛が安いクリニック一覧
料金 | |
レジーナクリニック | 1回18,000円 5回54,000円 |
ミセルクリニック | 1回19,800円 5回79,800円 |
リゼクリニック | 1回26,600円 5回79,800円 |
アリシアクリニック | 5回74,000円 8回108,800円 |
湘南美容クリニック | 1回34,820円 3回99,360円 6回162,000円 |
背中脱毛が最も安いのは…
レジーナクリニック
背中脱毛が最も安かったのは、全国的に医院があるレジーナクリニックでした。
レジーナクリニックは、1回料金だとそこまで安くはないですが、5回コースにすると相場の2/3程度の料金で通えます。
クリニックでは珍しくシェービング代が無料の医院なので、手の届かない背中の処理も追加料金なしでお任せできます。
背中脱毛が安い他のクリニックの詳細はこちらのページで全てチェックできます。
1-5.顔脱毛が安いクリニック
顔脱毛の相場は、1回2〜3万円、5回コースで10万〜15万円となっています。
相場よりも顔脱毛に安く通えるクリニックを紹介していきます。
顔脱毛が安いクリニック一覧
料金 | |
湘南美容クリニック | 1回11,340円 3回30,780円 6回49,680円(税込) |
ミセルクリニック | 5回59,800円 |
リゼクリニック | 5回99,800円(税込) |
レジーナクリニック | 5回96,000円 |
アリシアクリニック | 5回180,000円 8回259,000円(税込) |
顔脱毛が最も安いのは…
湘南美容クリニック
顔脱毛は、湘南美容クリニックとミセルクリニックが飛び抜けて安価でした。
中でも湘南美容クリニックの6回コースは、1回あたり1万円以下で通うことができてお得です。
ただし、湘南美容クリニックで使われている脱毛器は痛みが強め。
顔脱毛の痛みが心配な人は、麻酔クリームを利用するか、痛みの少ない脱毛器で施術できるリゼやアリシアで脱毛するのがおすすめです。
湘南美容クリニックのキャンペーン情報
(顔脱毛6回49,680円→48,190円)
顔脱毛が安い他のクリニックの詳細はこちらのページで全てチェックできます。
1-6.腕(ひじ下)脱毛が安いクリニック
腕脱毛の相場は、腕全体で5回約10万円・肘下のみで5回約5万円です。
腕脱毛が相場よりも安いクリニックを紹介します。
腕(ひじ下)脱毛が安いクリニック一覧
料金 | |
レジーナクリニック | ひじ下5回39,000円 腕全体5回72,000円 |
リゼクリニック | ひじ下5回39,800円 腕全体5回74,800円(税込) |
ミセルクリニック | ひじ下初回6,400円 ひじ下5回49,800円 腕全体5回79,800円 |
アリシアクリニック | ひじ下5回48,000円 ひじ下8回69,600円 腕全体5回90,000円 腕全体8回129,600円(税込) |
腕脱毛が最も安いのは…
レジーナクリニック
腕脱毛の最安値はレジーナクリニックでした。
特に、腕全体の脱毛が割安でお得に通うことができます。
ひじ下の脱毛だけであれば、リゼクリニックも安い料金で通うことができます。
腕の脱毛が安い他のクリニックの詳細はこちらのページで全てチェックできます。
1-7.足脱毛が安いクリニック
足脱毛の相場は、ひざ下の5回コースで約8万円、脚全体の5回コースで約15万円です。
この相場を踏まえ、足のレーザー脱毛に安く通えるクリニックを紹介していきます。
足(ひざ下)脱毛が安いクリニック一覧
料金 | |
ミセルクリニック | ひざ下初回7,400円 ひざ下5回59,800円 脚全体5回89,800円 |
レジーナクリニック | ひざ下5回89,800円 脚全体5回119,800円 |
リゼクリニック | ひざ下5回89,800円 脚全体5回119,800円(税込) |
アリシアクリニック | ひざ下5回64,000円 ひざ下8回92,800円 脚全体5回135,000円 脚全体8回194,000円(税込) |
足脱毛が最も安いのは…
ミセルクリニック
足脱毛の最安値は、関西を中心に医院を展開しているミセルクリニック。
足全体を5回脱毛しても、費用を10万円以内に収めることができます。
またひざ下脱毛は、足の甲や指まで脱毛してくれるので範囲が広くお得感があります。
ミセルクリニックのキャンペーン情報
ひざ下脱毛5回59,800円→41,860円
足の脱毛が安い他のクリニックの詳細はこちらのページで全てチェックできます。
1-8.うなじ脱毛が安いクリニック
うなじ脱毛の相場は、1回1〜2万円、5回5万円程度です。
相場よりも安くうなじのレーザー脱毛に通えるクリニックを紹介していきます。
うなじ脱毛が安いクリニック一覧
料金 | |
湘南美容クリニック | 6回28,750円 |
レジーナクリニック | 5回39,000円 |
ミセルクリニック | 5回39,800円 |
リゼクリニック | 5回39,800円 |
アリシアクリニック | 8回81,600円 |
うなじ脱毛が最も安いのは…
湘南美容クリニック
うなじ脱毛は、湘南美容クリニックの6回コースが断トツでお得。
1回あたり5,000円以内でうなじ脱毛に通うことができます。
全国的に医院が多いので、仕事帰りや休日など好きなタイミングで通いやすいクリニックです。
湘南美容クリニックのキャンペーン情報
(うなじ脱毛6回28,750円→27,888円)
うなじ脱毛が安い他のクリニックの詳細はこちらのページで全てチェックできます。
2.医療脱毛が安いクリニックを選ぶポイント
医療脱毛がお得に通えるクリニックを探す時に、注目しておきたいポイントを紹介していきます。
脱毛が安いクリニック選びは、次のポイントに注目してみてください。
- 1回あたりの料金が安い
- 割引キャンペーンがある
- 剃毛代が無料(背中・うなじ)
- 脱毛範囲が広い(腕・足・背中)
2-1.1回あたりの料金が安い
料金を比較する時に見ておきたいのが、1回あたりの料金。
医療脱毛のコース料金は、クリニックによって設定されている回数が違います。
多くのクリニックは5回コースがありますが、湘南美容クリニックのように5回コースはなく6回のコースが用意されていることもあります。
回数が違うコースを比較する時は、1回あたりの料金に計算し直して安いクリニックを探してみましょう。
例として、湘南美容クリニックとミセルクリニックの脱毛料金を比較してみました。
コース料金 | 1回あたり | |
湘南美容クリニック | 6回288,800円 | 48,133円 |
ミセルクリニック | 5回248,000円 | 49,600円 |
1回あたりの料金で比較すると、湘南美容クリニックが1回あたりおよそ1,500円安いことがわかります。
このように、なるべく脱毛にかかる費用を抑えたい人は、1回あたりの料金同士を比較してみてください。
2-2.割引キャンペーンがある
クリニックでは、期間限定で脱毛の料金がお得になるキャンペーンが実施されていることがあります。
また、学生割引や他のサロン・クリニックからの乗り換え割引もレーザー脱毛が安くなるキャンペーンの1つです。
例として、各クリニックの割引キャンペーンをまとめました。
クリニックのキャンペーン一覧(VIOの場合)
ミセルクリニック | 学割で30%オフ (VIO脱毛5回79,800円→55,860円) |
リゼクリニック | 特別価格(一部の院を除く) VIO脱毛5回49,800円(定価99,800円) |
湘南美容クリニック | ポイント会員3%割引 (VIO脱毛6回58,000円→56,260円) |
アリシアクリニック | のりかえ割最大5,000円割引 学割最大15,000円割引 |
※レジーナクリニックではキャンペーンが行われていません。
ミセルクリニックの学割や、リゼクリニックの割引キャンペーンを利用すると、よりお得にVIO脱毛をすることができます。
どのようなキャンペーンが行われているかはクリニックによって違いがあるので、料金を比較する時に合わせてチェックしておきましょう。
2-3.剃毛代が無料(背中・うなじ)
クリニックのレーザー脱毛は、脱毛のコース料金以外に、剃毛代(シェービング代)がかかる場合があります。
剃毛料の有無はクリニックによって違うので、安く通いたい人は剃毛代の追加が必要かを確認しておきましょう。
特に、背中やうなじのような手の届かない部位を脱毛する時は、必ずチェックするようにしてください。
剃毛代が無料のクリニックはこちらの2院です。
- レジーナクリニック
- アリシアクリニック
2-4.脱毛範囲が広い(腕・足・背中)
よりお得に脱毛するなら、脱毛ができる範囲についても見ておくのがおすすめです。
特に、以下の部位を脱毛する時は、脱毛できる範囲を要チェック。
- ひじ下(手の甲・指は脱毛できるか)
- ひざ下(足の甲・指は脱毛できるか)
- 背中(腰の部分は脱毛できるか)
せっかく脱毛するなら、指や手の甲まで脱毛した方がキレイな見た目に仕上がります。
また、背中も腰が含まれてた方が、より広範囲を脱毛できてお得です。
ミセルクリニックは、ひじ下やひざ下に指が含まれているので、まとめて脱毛したい人はぜひチェックしてみてください。
3.医療脱毛の料金を安く済ませる方法
クリニック選びの他に、医療脱毛の料金をなるべく安く済ませる方法を紹介していきます。
3-1.日焼けしない
医療脱毛に通う間は日焼け厳禁です。
医療脱毛のレーザーは、黒い色素(メラニン)に反応して毛だけにダメージを与えます。
日焼けをすると、肌の内部にも黒い色素が作られてしまい、レーザーのエネルギーが日焼け肌に分散してしまいます。
ムダ毛にエネルギーが集中しなくなり、脱毛効果が低下するばかりでなく、やけどなどの肌トラブルのリスクも高まるのです。
顔やひじ下など、日焼けをしやすい部位は特に日焼け対策を行いましょう。
日焼け止めや日傘などで、紫外線をブロックするようにしてください。
3-2.脱毛後は冷却しすぎない
医療脱毛の施術後は、保冷剤や濡れたタオルなどで軽く冷やしますが、肌の冷やし過ぎには注意しましょう。
脱毛直後の肌を長時間冷やしてしまうと、毛根にダメージを与えるために肌に留まっている熱エネルギーが逃げてしまいます。
肌内部の熱エネルギーが逃げると、脱毛効果は十分に発揮されなくなってしまいます。
自宅でも、肌を冷やすのは赤みやかゆみが気になる時だけにしておきましょう。
3-3.適切なペースで通う
脱毛はレーザーを照射する間隔やタイミングも重要です。
毛の生え変わるサイクルに対して、レーザーの力が発揮できるタイミングに合わせて通うことで、少ない回数と費用でもムダなく脱毛できます。
脇の脱毛を行うベストなタイミングは、脱毛後に毛が生え揃ってきた時。
最初は1〜2ヶ月、毛量が減ってきたら3〜4ヶ月に1回のタイミングで通うのがおすすめです。
タイミング良く通うためにも、予約が取りやすいクリニックを選んでおくと効率良く少ない回数で脱毛できます。
4.まとめ
医療レーザー脱毛に安く通えるクリニックを紹介しました。
それぞれのクリニックが出している料金プランの比較はもちろん、割引キャンペーンや剃毛料などもチェックしてクリニックを選んでみてください。
また、脱毛効果を高めて医療脱毛の料金を安くするには、日焼けや脱毛後の冷やしすぎなどに注意しましょう。