うなじの医療脱毛を考えている人、なるべく安いクリニックで脱毛したくありませんか?
この記事では、うなじのレーザー脱毛が安いクリニックを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
1.うなじ脱毛が安いおすすめクリニック
まず、うなじの医療脱毛が安いクリニックを見ていく前に、うなじ脱毛の相場について確認しておきます。
うなじは脱毛範囲が狭いため、他の部位に比べると安く、1回1〜2万円、5回5万円程度です。
この相場を基準に、うなじ脱毛が安いクリニックを紹介していきます。
うなじ脱毛が安いクリニック一覧
料金 | |
---|---|
おすすめ湘南美容クリニック | 6回28,750円 |
レジーナクリニック | 5回39,000円 |
ミセルクリニック | 5回39,800円 |
リゼクリニック | 5回39,800円 |
アリシアクリニック | 8回81,600円 |
うなじ脱毛が最安値の「湘南美容クリニック」
うなじ脱毛の料金 | 1回6,070円 3回17,410円 6回28,750円 |
---|---|
シェービング代 | 別途500円 |
湘南美容クリニックでは、うなじの脱毛を1回1万円以下で始められます。
6回コースなら1回あたり5千円以下でとてもリーズナブル。
とにかく安くうなじ脱毛を始めたい人におすすめです。
湘南美容クリニックのキャンペーン情報
(うなじ脱毛6回28,750円→27,888円)
1回9,800円で脱毛できる「ミセルクリニック」
うなじ脱毛の料金 | 1回9,800円 5回39,800円 |
---|---|
シェービング代 | 別途2,000円 |
ミセルクリニックは、関西を中心に展開しているクリニック。
うなじ脱毛は1回1万円以下で行えます。
ミセルクリニックの魅力は予約の取りやすさ。
大阪梅田院は、脱毛器の台数やベッドの数が圧倒的に多く、予約が取れないというストレスを感じずに通うことができます。
ミセルクリニックのキャンペーン情報
うなじ脱毛3回39,800円→27,860円
シェービング代が無料の「レジーナクリニック」
うなじ脱毛の料金 | 1回13,000円 5回39,000円 |
---|---|
シェービング代 | 無料 |
レジーナクリニックでは、5回コースで相場よりも安く脱毛できます。
また、うなじのシェービングが無料でしてもらえるので、追加料金がかかる心配もありません。
前日にうなじのシェービングを行うのが難しい人は、レジーナクリニックを選んでおくのがおすすめです。
現在キャンペーンは行われていません。
5回コース終了後も安い「リゼクリニック」
うなじ脱毛の料金 | 1回13,300円 5回39,800円 5回終了後は1回6,300円 |
---|---|
シェービング代 | 剃り残しは無料 |
リゼクリニック、うなじ脱毛の5回コースが相場よりも1万円安く設定されています。
また、剃り残した部分のシェービングも無料なので、追加で料金は発生しません。
さらに、5回コース終了後は、定価の半額で1回ずつ追加しながら脱毛できます。
5回以上通っても、費用がかさみにくいのが魅力のクリニックです。
リゼクリニックのキャンペーン情報
夜20時まで開院している「アリシアクリニック」
うなじ脱毛の料金 | 5回55,500円 8回81,600円 |
---|---|
シェービング代 | 4,000円(部位数制限なし) |
アリシアクリニックの脱毛料金は相場と同程度ですが、料金以外のメリットが数多くあります。
- 夜20時まで開院していて、仕事終わりに通いやすい
- 痛みの少ない脱毛器を全院導入している
値段はもちろん、サービス面も重視したい人におすすめのクリニックです。
アリシアクリニックのキャンペーン情報
学割で最大15,000円割引
2.うなじの医療脱毛が安いクリニックを選ぶポイント
うなじ脱毛が安いクリニックを選ぶ時に、注目しておきたいポイントについて解説していきます。
注目ポイントはこの3つです。
- 1回あたりの脱毛料金
- 追加料金
- コース終了後の代金
2-1.1回あたりの脱毛料金
まず、値段を比較する上で最も大事なのは、1回あたりの脱毛料金。
脱毛の料金プランは基本5回コースのクリニックが多いですが、1回や8回コースがあるクリニックもあります。
回数がバラバラだと値段の比較がしにくいので、1度1回あたりの料金に計算し直して、クリニックの値段を比較してみましょう。
1回あたりの脱毛料金比較
コース料金 | 1回あたりの料金 | |
---|---|---|
おすすめ湘南美容クリニック | 6回28,750円 | 4,792円 |
レジーナクリニック | 5回39,000円 | 7,800円 |
ミセルクリニック | 5回39,800円 | 7,960円 |
リゼクリニック | 5回39,800円 | 7,960円 |
アリシアクリニック | 8回81,600円 | 10,200円 |
1回あたりの料金に計算し直すと安いクリニックが一目瞭然。
このページで紹介しているクリニックはどこもリーズナブルですが、できるだけ安くうなじ脱毛を済ませたい人はぜひ参考にしてください。
2-2.追加料金
うなじ脱毛にかかる費用は、コース料金以外にもあります。
- 初診料
- カウンセリング料
- 再診料
- 剃毛料(シェービング代)
- 薬代
- 麻酔代
など
初診料や再診料などの費用は、今回紹介しているクリニックはどこも無料です。
しかし、うなじ脱毛で1番注目しておきたいのが剃毛料。
医療脱毛の前日は自分でシェービングを行う必要がありますが、うなじは手が届きにくい部位のため、自己処理が困難です。
そのため、多くの人が当日にクリニックでシェービングを手伝ってもらうことになります。
シェービングをクリニックに任せるには、別途500〜1,000円の剃毛料がかかります。
脱毛にかかる料金を安く済ませるなら、シェービング代が無料のクリニックを選んでおきましょう。
シェービング代が無料のクリニック
2-3.コース終了後の料金
毛がなくなるまにかかる回数には個人差がありますが、契約したコースでは仕上がりに満足いかないことがあります。
そんな時に、1回ずつ追加で安く脱毛できるクリニックであれば満足いくまで脱毛することができます。
中には、5回コースを終了した人だけの限定価格で脱毛できるクリニックもあるので、ぜひチェックしてみてください。
コース終了後も1回単位で脱毛できるクリニック
3.うなじの脱毛は何回かかる?少ない回数で完了させるための方法
うなじの医療脱毛は何回かかるのか、少ない回数で安く完了させるためにはどうすれば良いのかを解説していきます。
3-1.うなじ脱毛にかかる回数
うなじをレーザーで脱毛すると、次のような回数が必要になるといわれています。
3回(6〜9ヶ月)
- ムダ毛の生えるスピードが遅くなってくる
- 毛量が半分程度に減る
5回(10〜15ヶ月)
- 自己処理がほとんどいらなくなる
- 髪の生え際との境目がスッキリする
8回(16ヶ月〜2年)
- うなじがツルツルの状態になる
- ムダ毛が全く気にならなくなる
あくまで目安の回数ですが、うなじ脱毛が完了するまでには5〜8回通うことになります。
脱毛サロンの光脱毛に比べると、およそ半分の回数で完了できます。
3-2.最低限の回数で効率良く脱毛する方法
医療脱毛の効果を高めて、脱毛にかかる回数を最小限にする方法を紹介します。
日焼けをしない
医療脱毛に通っている期間の日焼けは厳禁。
日焼けをすることで、レーザーが毛のメラニンに反応しにくくなり、脱毛効果が低下してしまいます。
それだけではなく、日焼けによってできた皮膚のメラニンに反応して、大きな肌ダメージを受けてしまうことも。
ショートヘアの人や、髪をまとめる人は、うなじの日焼けに注意しましょう。
特に夏場は、日焼け止めや日傘などで、紫外線からうなじを守ってください。
適切なペースで通う
医療脱毛は、毛の生え変わるサイクルに合わせてレーザーを当てることで、徐々にムダ毛を減らしていきます。
毛の生え変わるサイクルは、1〜2ヶ月。
そのため、通い始めて3回目までは1〜2ヶ月に1回、3回目以降は3ヶ月に1回のペースで通うのがおすすめです。
理想的な通うペース
4〜5回目:3〜4ヶ月に1回
6回目以降:5〜6ヶ月に1回
適切なペースで通い、効率良く毛をなくしていきましょう。
4.まとめ
今回は、うなじの脱毛が安いクリニックについて紹介しました。
最も安い湘南美容クリニックなら、6回コースで1回あたり4,792円で脱毛することができます。
また、シェービング代が無料のクリニックや、コース終了後の価格が安いクリニックもぜひチェックしてみてください。
1回あたりの脱毛料金比較
コース料金 | 1回あたりの料金 | |
---|---|---|
おすすめ湘南美容クリニック | 6回28,750円 | 4,792円 |
レジーナクリニック | 1回39,000円 | 7,800円 |
ミセルクリニック | 5回39,800円 | 7,960円 |
リゼクリニック | 5回39,800円 | 7,960円 |
アリシアクリニック | 8回81,600円 | 10,200円 |